♡ワクチン接種♡その③
9月は急に秋めいた肌寒さですね…
皆様ご体調はいかがでしょうか⁈
8月も寒暖差のある夏でしたので体調が不安定、身体の調子がイマイチ、など自覚症状が出ているのではないでしょうか?
無理や過信せず早目に身体を整えるケアをして悪化を防いで未病対策して下さいね♡
さて!私事の話しですが…ワクチン2回目…です‼︎
ドキドキの2回目‼︎(汗笑)
色々と聞いたり見たりしていると、ややネガティブな情報に惑わされてしまいますね⤵︎
2回目は辛い案件!!無い方もいるらしいですが…どうしてもデメリットに不安を感じてしまう自分…
そんな思いと覚悟で挑んで参りました!
当日の検温36.2度。体調良好!
ドキドキながらも1回目同様に受付をし医師の問診を行いスムーズに接種へ。1回目は針の刺さる感覚やワクチンの入る感覚は無かったのですが…2回目は何かが入ってくる感覚がありました!でも痛みなどはなく、やや圧迫を感じつつ無事に接種を終えられました。画像は接種後に撮りましたが…やや全体的に赤みがある気がしますね(苦笑)
午後イチの接種だったので夜はゆっくり過ごそうと早目に夕飯も寝支度も済ませましたが…体調も良好でルーティン的に寝れない(笑笑)
結局ダラダラ過ごし、いつも通り深夜に就寝。
朝方…悪寒と腕や体の痛みで起き熱を計ると…
38.2度。ぁーきたか副反応。想定内だったので先ずは水分補給をして解熱剤を飲み大人しくベッドへ。ひと眠りしたら37.9度まで下がりましたが、腕が痛いのと倦怠感のダル重痛⤵︎そんな感じで起きてるのも寝るのも辛かったですね⤵︎
食欲はあるのにダル重痛なんで作る気になれず…作る気もない⁇買っておいたレトルトのお粥をチン♪
全部を食べれる自信なく小分けによそって食べましたが…気付けば完食(笑笑)
その後はボーっとTVみたり携帯イジったり微熱のまま倦怠感の1日を過ごし就寝しました。
翌朝…36.7度。あら…微熱⁉︎だけど倦怠感は無く…ただ腕の圧迫と腕が熱いと腕が痛いだけ(泣笑)
束の間?私の副反応の戦いは終わりを告げました!
しいて言うなら数日は寝不足でした。
腕の痛みで就寝中に寝返る度、痛みの覚醒ループ。
無意識ゆえに対策のしようがなかった⤵︎
イタッ…就寝中に何度あったのかカウントしておけば良かったかな(汗笑)
2回目の報告として纏めますと翌日が身体の不調。接種日から約10日位は腕の腫れや痛み。以上!
ちなみに副反応ピークの1日目は終始おでこに熱様シートを貼ってました。また余談ですが私は今までの人生で熱様シート貼ったことなかったので、熱様シートを存分に堪能させて頂きました。
ヒンヤリ感に気持ちも紛れ気持ち良かったです♡
今回も皆様の参考までに私的感想です。賛否を問う事やメリットorデメリットな意見ではなく、あるがままの事実を伝える事を目的とし書いてます。
本格的な季節の変わり目に寒暖差が身に染みてきましまね。この時期は体調が崩れやすく不調が出やすくなります。どうぞ無理せず身体の声を見逃さず早目に悪化しないケアをご自身になさって下さいね♡
不調の改善が必要な時はバリニーズ&ホットストーンを是非お試しください♡
0コメント