♡紫陽花と〇〇♡
あちらこちらで可愛らしい梅雨の花が顔を出し始めていますね♡さて関東の梅雨入りはいつなのか…
こちらサロン前の南口公園の紫陽花。つい立止まり撮ってしまいました。確認して見ていると…小さな赤い点が…何だろ?…拡大して発見!赤グモ⁈詳細はわかりませんがビックリしつつも虫も一緒な事に自然が溢れてるな〜ホッコリ笑ってしまいました。
紫陽花はカタツムリがついているイメージですが赤グモもあるんですね(笑笑)
私の紫陽花の思い出は…家の庭に紫陽花が咲いていて小学生の頃に学校へ持って行き教室に飾っていた記憶の花ですね。田舎だからか割と皆んな庭の花を持ってきては先生に飾って貰っていた様な…
皆さんの紫陽花エピソードはどんなのでしょうか?
赤グモだと思っていますが…
正解を教えて下さい(泣笑)
梅雨入りはまだですが季節の変わり目や気圧の変化で体調や自律神経が乱れてしまう時期です。
また軽装に変わる時期は体温調節も難しくなります。暑さについ肌を出したり冷たい物を取ってしまいがちですが身体の表面や内臓が冷え不調の原因にもなります。なるべく暖かい物の飲食や朝晩は肌の冷えない服装など心掛けて下さいね。
体内を巡らせ自律神経を整えたい方は是非バリニーズでスッキリさせにいらして下さい。
0コメント