♡2021さくら♡
今年も桜の季節も終わりか…
まだ三月下旬なのに散り散り気味な桜です。
年々さくらの開花が早まってますね…
何となく4月や入学式のイメージが強い桜だけに3月に散るのは少し寂しい気分になりますね⤵︎
近場で良く目にする桜並木の東芝林間病院ですが今年も綺麗にピンク色のロード♡
見ているだけで癒されますね。
昨今は楽しみや風情を感じる事柄も少なく…心が躍る場面がない日常。忘れている感情を桜が思いださせてくれました。束の間ですが立止まり見上げるだけで気分が軽やかになりました。
桜は日本人にはなくてはならない実は気づいていなかった心の拠り所なのかなと…
当たり前と思っていると発見できない事って沢山ありますね。コロナから約1年で日常生活が変わり色々な事に気づかされてきたなと…また何かが変わって行っても春には桜が変わらず咲き桜を見て晴れやかになる時代が続く事を願ってます。
来年は皆んなで楽しめる桜であります様に♡
皆様も近場で桜を楽しまれましたでしょうか?
自粛などに慣れ出不精になりつつある方も多いと聞きます。大勢の場所などは控えつつも、外の空気を吸って景色を見に出掛ける事は身体にも心にも必要な事です。またには自分の為に自然に触れエネルギーチャージもしましょうね。
お疲れの方は出かけついでにバリニーズで身体のメンテナンスへ是非お越し下さい。
0コメント