♡花より団子♡
先日は桃の節句でしたね。
お子様がいらっしゃる家庭は華やかで賑やかな時間を過ごされたのでしょうかね♡
我が家は父が唯一の男性で残りは女性。父が他界してからは女子家庭←そう呼ぶかは不明です(笑笑)
桃の節句に女の子の成長や将来の婚礼に願いを込める意味がある事を信じてお祝いしております。
あれ?我が家?どうした?成人女性集団?
それぞれ…色んな形があるんですね…きっと!
元気に皆んなで家族仲良く暮らせている事。幸せな事と我が家は思っております♡
さてさて今年の桃の節句は桜団子を頂きました♡
見事に…花より団子の女子家庭(笑笑)
ちょっと春を先取りしながら和の甘味を頂く女子。
近所の「みよし団子」さん。たまに無性に食べたくなる昔ながらの、ほっこり安心する美味が沢山。
お団子だけではなく巻物やお弁当など米物もあるので通りががるとつい足を止めてしまう私です。
皆さんも良かったら食べてみて下さい♡
いよいよ春がやってきた感じがしますね。
まだまだ春の陽気に乗る油断は禁物な世の中ですが気を付けながら小さな春を集めて満喫しましょう。
また季節の変わり目にもなります。
年度末や多忙な時期でもあります。
ご自身の体調にも気をつけて下さいね!
体や心がお疲れの方は早目にケアへ是非いらして下さい。清々しい春を一緒に迎えに行きましょう♡
0コメント